ライドシェア

カテゴリー │ニュースとか雑感

ライドシェア

沖縄でライドシャアを解禁したらどうなるか やりたい人沢山いるはず

でも個人でやっても儲かる仕事ではないと思っている

◆儲からないと考える理由

 ・車両維持費・燃料代・アプリ手数料など 運転手負担
 ・仕事のできる時間帯が決まっている(しかも細切れで短時間)
 
会社に登録して運転する場合でも上記に加えて色々と諸経費を徴収されるはずだから
本職(副業)としてするには少々分が悪いのではないかなぁ?って思ってるよ。

ライドシェアをするなら、暫くたってタクシー乗務員にステップアップして欲しいなって
思います。

タクシーが増えればタクシー不足は解決されるのだからライドシェアも要らなくなるよ
しかも日勤・夜勤で仕事も長い時間出来るしね。

ライドシャアの目的は将来的に外国人への就労先(特定なんちゃら)としての準備では
ないかと思っています。

日本人の仕事は日本人でやりましょう!

  • LINEで送る

同じカテゴリー(ニュースとか)の記事
4月3日の記事
4月3日の記事(2025-04-03 19:31)

1月17日の記事
1月17日の記事(2025-01-17 19:28)

7700円
7700円(2024-08-27 07:59)

慰霊の日
慰霊の日(2024-06-23 20:06)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。